koookiyさん、こんにちは。
てつ先生へのご質問ありがとうございます。
てつ先生は会員制掲示板で対応しています。
koookiyさんは会員様ですので、この内容をコピペで構いませんので、会員制掲示板に再投稿をお願いします。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
> てつ先生
>
> お世話になります。
> 年長男の子の取り組み、主にかけ流しについて質問です。
>
> 近況報告としては、
> 今月でILRとキンダーのかけ流しが終了、年末までに両方のオンラインレッスンも終了しそうです。4年間のかけ流しがようやく一段落つきそうです。
>
> 今、ジュニアも余裕のある時に取り組みはじめており、ラパンロコモモマンもかけ流しを同時並行し、こちらについては歴史の歌を大合唱したり地図も位置とともに覚えたり四字熟語が会話に出てくるようになったり、掛け算も歌ならスラスラ言えるようになったりと、インプットがとてもうまくいってます。
> 一緒に聞いていた姪っ子もつられて覚えたり、役に立っています。
>
> 物知り博士と漢字もやってますが、こちらはぼちぼち、なかなか余裕がなくて進みませんが、マイペースに取り組んでいるという状況です。
>
> まだ年長さんということもあり、インプットできるうちに色々と入れてあげたく、来年も引き続きかけ流しをしたいと思ってます。
>
> 予定としては、
> ジュニアをメインに取り組み、
> ものしりはかせ、漢字、ファン単語はコツコツレッスン、
> あいている時間で引き続きラパンロコモモマンもかけ流しする予定です。
>
>
> 質問1)
> 英語のかけ流しがなくなるので、
> としおアドベンチャーをかけようと思いますが、
> それが終わったら何をかけながそうか、と悩んでますがおすすめ取り組み方法はありますか?もしくは、もうかけ流しはしなくても大丈夫でしょうか。
>
> 質問2)
> 入学予定の小学校ではインターあがりの子が4クラス中、1クラス分くらいの人数がいるようで、英語に力を入れている学校で、ラズキッズを活用するなど素読にも力を入れている様子です。(インターっ子たちはすでにペラペラだと思いますが、パルっ子の息子がどんな様子で成長するか今から楽しみです)
> ICR,ILR は暗唱してたまにアウトプットするとはいえ、文字を読んでるわけではなさそうです。ちゃんと言えるようにはじめからもう一度素読させたほうがよいでしょうか。
>
> 質問3)
> 教材外なので話がそれてしまうかもしれませんが、ORTをかけ流すというのはありでしょうか。ジュニアでも途中からしっかりリーディングが入るようなので、逆に負担になるかなあとも思いますが、ジュニアにかけ流しがないようなので、パルキッズ教材にプラスαとしてどうかなあと思いました。
> 仏語の発売噂もありますが、1年内くらいで実現するようであればそちらを流すのもよいなあと勝手に思ってます。
>
>
> 決して、かけ流しする余裕時間がたっぷりあるわけではないのですが、車での送迎など移動時間があったりとそういう時間を活用したいなと思っております。
> よろしくお願いします。