[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.7912] 教材選び方について(3歳半) 投稿者:じゅんこ  投稿日:2023/06/23(Fri) 18:13:58

3歳半の息子の場合の教材選び方に関して質問させてください。
一歳半からWWKを購入し、一通りDVDやCDを見たり聞いたりしましたが、息子はDVDを見るよりもおもちゃで遊びたいタイプのようで、保育園生活でテレビを見る時間もあまり取れないので、最近はあまり見ていません。他は興味のあるジャンルの英語絵本の読み聞かせやYou Tubeの視聴などをちょこちょことしている具合です。
また最近かけ流しが重要と知りまして、3ヶ月ほど毎日1、2時間ほどWWKの絵本朗読CDや、You Tubeの絵本朗読音声、歌などをかけ流しています。
(かけ流し素材を探すのに時間をかけるのが苦痛になり、パルキッズにたどり着きました。)
息子の英語力ですが、日常的な英単語や好きなジャンル(虫や乗り物など)の英単語は理解しているようです。発語について、文章はあまりありませんが、単語はよく出てきます。親からの語りかけもしており、調子のいいときはI like…やLet's…、what's this?などはポロッと出てきます。また、英語を日本語に訳す癖はすでについてしまっていて、よく「これ日本語でどういう意味?」と聞いてきます。
このレベルですとキンダーからでは厳しいでしょうか?タイトルを見る限りではプリスクーラーYear1と2では1の方がより身近な内容で、息子にとってはすでに触れてきた内容かもしれないとも思うのですが、プリスクーラーYear2からとかいう選択肢もあるのでしょうか?

息子には将来、自分の意見を自由に英語で語れるようになって欲しいと考えており、バイリンガルまでは考えていなかったのですが、大学受験のときに英語を勉強しなくても済むのは理想的だと感じています。中途半端なゴール設定で恐縮ですが、教材選び方に関してご助言いただけますと幸いです。


  [No.7914] Re: 教材選び方について(3歳半) 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2023/06/27(Tue) 12:05:23

じゅんこさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 3歳半の息子の場合の教材選び方に関して質問させてください。

かしこまりました。

> 一歳半からWWKを購入し、一通りDVDやCDを見たり聞いたりしましたが、息子はDVDを見るよりもおもちゃで遊びたいタイプのようで、保育園生活でテレビを見る時間もあまり取れないので、最近はあまり見ていません。他は興味のあるジャンルの英語絵本の読み聞かせやYou Tubeの視聴などをちょこちょことしている具合です。

映像は情報量が少ないのと、好き嫌いがあるのがネックですよね。

> また最近かけ流しが重要と知りまして、3ヶ月ほど毎日1、2時間ほどWWKの絵本朗読CDや、You Tubeの絵本朗読音声、歌などをかけ流しています。

なるほど。
絵本はいいですね。
ただかけ流しの素材に適しているのは家庭内の会話なので、絵本だとちょっと目的からずれてしまいますね。

> (かけ流し素材を探すのに時間をかけるのが苦痛になり、パルキッズにたどり着きました。)

コンテンツは今、無料のものがたくさんありますが、難しいのはコンテンツの取捨選択とどのように与えるかというプログラムのところですからね。

> 息子の英語力ですが、日常的な英単語や好きなジャンル(虫や乗り物など)の英単語は理解しているようです。発語について、文章はあまりありませんが、単語はよく出てきます。親からの語りかけもしており、調子のいいときはI like…やLet's…、what's this?などはポロッと出てきます。また、英語を日本語に訳す癖はすでについてしまっていて、よく「これ日本語でどういう意味?」と聞いてきます。

あらら、ちょっと英会話教室的になっていますね。
意識的な学習は幼児の場合は非効率なので、まずはベースを効率的に作りたいですね。

> このレベルですとキンダーからでは厳しいでしょうか?タイトルを見る限りではプリスクーラーYear1と2では1の方がより身近な内容で、息子にとってはすでに触れてきた内容かもしれないとも思うのですが、プリスクーラーYear2からとかいう選択肢もあるのでしょうか?
>
> 息子には将来、自分の意見を自由に英語で語れるようになって欲しいと考えており、バイリンガルまでは考えていなかったのですが、大学受験のときに英語を勉強しなくても済むのは理想的だと感じています。中途半端なゴール設定で恐縮ですが、教材選び方に関してご助言いただけますと幸いです。

キンダーからスタートされる場合は、英語圏で2年以上またはインターに2年程度通った方が対象になります。
かけ流しといっても恣意的なものだったと思いますので、まずはご年齢的にもまずはプリスクーラーでしっかりと英語のリズムを身につけるところをやっていただきたいですね。
あと、絵本はすでに取り組まれていると思いますが、足りないようであればアイキャンリードを併用していただくのが良いですね。

あずき


  [No.7916] Re: 教材選び方について(3歳半) 投稿者:じゅんこ  投稿日:2023/06/27(Tue) 18:13:16

あずき様

丁寧にご回答いただきありがとうございます。
「かけ流しの素材に適しているのは家庭内の会話」という点は知らなかったので勉強になります。「絵本の音声では目的とずれる」ということですが、アイキャンリードのかけ流しはプリスクーラーのかけ流しとはまた違う目的があるということでしょうか?

息子の場合はキンダーではなくプリスクーラーからが良いとのことですが、プリスクーラーYear2から始めるという選択肢はあるのでしょうか?やはりYear1から始めるべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。

> じゅんこさん、こんにちは。
>
> 児童英語研究所のあずきです。
> お問い合わせいただきありがとうございます。
>
> > 3歳半の息子の場合の教材選び方に関して質問させてください。
>
> かしこまりました。
>
> > 一歳半からWWKを購入し、一通りDVDやCDを見たり聞いたりしましたが、息子はDVDを見るよりもおもちゃで遊びたいタイプのようで、保育園生活でテレビを見る時間もあまり取れないので、最近はあまり見ていません。他は興味のあるジャンルの英語絵本の読み聞かせやYou Tubeの視聴などをちょこちょことしている具合です。
>
> 映像は情報量が少ないのと、好き嫌いがあるのがネックですよね。
>
> > また最近かけ流しが重要と知りまして、3ヶ月ほど毎日1、2時間ほどWWKの絵本朗読CDや、You Tubeの絵本朗読音声、歌などをかけ流しています。
>
> なるほど。
> 絵本はいいですね。
> ただかけ流しの素材に適しているのは家庭内の会話なので、絵本だとちょっと目的からずれてしまいますね。
>
> > (かけ流し素材を探すのに時間をかけるのが苦痛になり、パルキッズにたどり着きました。)
>
> コンテンツは今、無料のものがたくさんありますが、難しいのはコンテンツの取捨選択とどのように与えるかというプログラムのところですからね。
>
> > 息子の英語力ですが、日常的な英単語や好きなジャンル(虫や乗り物など)の英単語は理解しているようです。発語について、文章はあまりありませんが、単語はよく出てきます。親からの語りかけもしており、調子のいいときはI like…やLet's…、what's this?などはポロッと出てきます。また、英語を日本語に訳す癖はすでについてしまっていて、よく「これ日本語でどういう意味?」と聞いてきます。
>
> あらら、ちょっと英会話教室的になっていますね。
> 意識的な学習は幼児の場合は非効率なので、まずはベースを効率的に作りたいですね。
>
> > このレベルですとキンダーからでは厳しいでしょうか?タイトルを見る限りではプリスクーラーYear1と2では1の方がより身近な内容で、息子にとってはすでに触れてきた内容かもしれないとも思うのですが、プリスクーラーYear2からとかいう選択肢もあるのでしょうか?
> >
> > 息子には将来、自分の意見を自由に英語で語れるようになって欲しいと考えており、バイリンガルまでは考えていなかったのですが、大学受験のときに英語を勉強しなくても済むのは理想的だと感じています。中途半端なゴール設定で恐縮ですが、教材選び方に関してご助言いただけますと幸いです。
>
> キンダーからスタートされる場合は、英語圏で2年以上またはインターに2年程度通った方が対象になります。
> かけ流しといっても恣意的なものだったと思いますので、まずはご年齢的にもまずはプリスクーラーでしっかりと英語のリズムを身につけるところをやっていただきたいですね。
> あと、絵本はすでに取り組まれていると思いますが、足りないようであればアイキャンリードを併用していただくのが良いですね。
>
> あずき


  [No.7917] Re: 教材選び方について(3歳半) 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2023/06/29(Thu) 09:07:12

じゅんこさん、こんにちは。

> あずき様
>
> 丁寧にご回答いただきありがとうございます。
> 「かけ流しの素材に適しているのは家庭内の会話」という点は知らなかったので勉強になります。「絵本の音声では目的とずれる」ということですが、アイキャンリードのかけ流しはプリスクーラーのかけ流しとはまた違う目的があるということでしょうか?

プリスクーラーのかけ流しは、日本語で言うところの親御さんの会話です。
お子様が言語を身につける上での(言語のリズムを身につける)インプット素材になります。

一方、絵本のかけ流しは、文字と音声を一致させるための材料になります。
読むためには、まず絵本に書いてある文字と、読み聞かせされている音声が一致しているところに気づくことから始まります。
そのためのきっかけが絵本の音声のかけ流しになります。

> 息子の場合はキンダーではなくプリスクーラーからが良いとのことですが、プリスクーラーYear2から始めるという選択肢はあるのでしょうか?やはりYear1から始めるべきでしょうか?

Year1、Year2は難易度ではなく、よりプライベートな内容か、パブリックな内容かの違いでしかありません。
ですのでYear1からスタートしていただくのがよいでしょう。

あずき


  [No.7918] Re: 教材選び方について(3歳半) 投稿者:じゅんこ  投稿日:2023/06/29(Thu) 17:29:20

あずき様

お忙しい中ご回答ありがとうございます。
大変良く理解できました。
プリスクーラーyear1から始めたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


> じゅんこさん、こんにちは。
>
> > あずき様
> >
> > 丁寧にご回答いただきありがとうございます。
> > 「かけ流しの素材に適しているのは家庭内の会話」という点は知らなかったので勉強になります。「絵本の音声では目的とずれる」ということですが、アイキャンリードのかけ流しはプリスクーラーのかけ流しとはまた違う目的があるということでしょうか?
>
> プリスクーラーのかけ流しは、日本語で言うところの親御さんの会話です。
> お子様が言語を身につける上での(言語のリズムを身につける)インプット素材になります。
>
> 一方、絵本のかけ流しは、文字と音声を一致させるための材料になります。
> 読むためには、まず絵本に書いてある文字と、読み聞かせされている音声が一致しているところに気づくことから始まります。
> そのためのきっかけが絵本の音声のかけ流しになります。
>
> > 息子の場合はキンダーではなくプリスクーラーからが良いとのことですが、プリスクーラーYear2から始めるという選択肢はあるのでしょうか?やはりYear1から始めるべきでしょうか?
>
> Year1、Year2は難易度ではなく、よりプライベートな内容か、パブリックな内容かの違いでしかありません。
> ですのでYear1からスタートしていただくのがよいでしょう。
>
> あずき