[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.8066] 教材選びとフォローについて 投稿者:あーちゃん  投稿日:2024/02/02(Fri) 10:51:07

パルキッズを始めようか悩んでいます。この4月から小2に進級する7歳娘と年中になる4歳息子がいます。昨年娘が小1になるタイミングでディズニー英語を始めました。しかし、0歳からをスタンダードにされている為か、インプットの時間は全く足りません。始める前は小学校低学年のらまだ間に合います‼︎の売り言葉騙されて購入しましたが、いざ購入するともう遅いの一点張りで教材の効果的なアドバイスをいただけない状態です。母としては、小学生から始めるやり方とまだ日本語も獲得してない時から始めるのでは同じ教材でも使い方は違うのでは?と思っています。
パルキッズでも小学校スタートでは遅いのでしょうか?もし、まだ始める事は可能だとしたらどの教材から始めたらよいでしょうか?また、教材に対するアドバイス等は適宜いただけるのでしょうか?


  [No.8070] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/02/02(Fri) 16:53:22

あーちゃんさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> パルキッズを始めようか悩んでいます。

ご検討いただきありがとうございます♪

> この4月から小2に進級する7歳娘と年中になる4歳息子がいます。昨年娘が小1になるタイミングでディズニー英語を始めました。しかし、0歳からをスタンダードにされている為か、インプットの時間は全く足りません。始める前は小学校低学年のらまだ間に合います‼︎の売り言葉騙されて購入しましたが、いざ購入するともう遅いの一点張りで教材の効果的なアドバイスをいただけない状態です。母としては、小学生から始めるやり方とまだ日本語も獲得してない時から始めるのでは同じ教材でも使い方は違うのでは?と思っています。
> パルキッズでも小学校スタートでは遅いのでしょうか?もし、まだ始める事は可能だとしたらどの教材から始めたらよいでしょうか?また、教材に対するアドバイス等は適宜いただけるのでしょうか?

なるほど。
言語習得において1年というのは判断するには短すぎるので何とも言えませんが、上のお子様の場合は、中学に入った時に「やっててよかった!」というレベルに持っていきたいですね。
具体的には英検で言うと3級以上です。
となると、読解力を育てながらインプットをしていくやり方になります。
確かに幼児期であれば無自覚の状態でかけ流しでインプットできるので、本人としては負担があまりありません。
ただ負担の大小はあれど、小学生だから間に合わないということは全くありませんのでご安心ください。
あともう一つ言うなら、取り組みに充てられる時間が少ないことも、幼児期と比較してデメリットはあるかもしれません。
とは言え、これから淡々と日々取り組みを行っていけば、フォニックスを認識し、拾い読みから音読ができるようになり、語彙を増やしていくことができます。

教材としてはパルキッズジュニアが良いでしょう。
最初の6ヶ月で基礎概念とフォニックスの取り組みをしっかりおこない、その後はひたすら音読でインプットしていきます。

親に求められるのは短いスパンで成果を求めず、じっくりと腰を据えて、お子様の環境を整備していくことだけを考えていきましょう。

最後に、取り組みでお悩みが生まれたら、会員制掲示板でご相談いただけます。
教務の指導員からアドバイスさせていただきますのでご安心ください。

あずき


  [No.8074] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あーちゃん  投稿日:2024/02/02(Fri) 23:18:32


> 言語習得において1年というのは判断するには短すぎるので何とも言えませんが、上のお子様の場合は、中学に入った時に「やっててよかった!」というレベルに持っていきたいですね。
中学受験も考えておりますが、スケジュールは大丈夫でしょうか?

> ただ負担の大小はあれど、小学生だから間に合わないということは全くありませんのでご安心ください。
安心しました。
> あともう一つ言うなら、取り組みに充てられる時間が少ないことも、幼児期と比較してデメリットはあるかもしれません。
一日15分を確保すると言う認識で大丈夫でしょうか?

> 教材としてはパルキッズジュニアが良いでしょう。
> 最初の6ヶ月で基礎概念とフォニックスの取り組みをしっかりおこない、その後はひたすら音読でインプットしていきます。
上の子はパルキッズジュニア、下の年中は何から始めたら良いでしょう?簡単な挨拶とabcの歌が歌えるくらいのレベルです。
>
> 親に求められるのは短いスパンで成果を求めず、じっくりと腰を据えて、お子様の環境を整備していくことだけを考えていきましょう
幼児期過ぎては遅いと言われて焦っていました。すこし落ち着いてみます。。
>
> 最後に、取り組みでお悩みが生まれたら、会員制掲示板でご相談いただけます。
> 教務の指導員からアドバイスさせていただきますのでご安心ください。
> ありがとうございます。安心しました。


  [No.8077] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あーちゃん  投稿日:2024/02/03(Sat) 20:38:30

返信前に続けて質問をすみません。下の子には幼児教育プログラムもやらせたいのですが、英語との併用は厳しいでしょうか?
また、地頭力講座を受ければ幼児教育プログラムは必要ないのでしょうか?


  [No.8081] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/02/06(Tue) 14:07:01

あーちゃんさん、こんにちは。

> > あともう一つ言うなら、取り組みに充てられる時間が少ないことも、幼児期と比較してデメリットはあるかもしれません。
> 一日15分を確保すると言う認識で大丈夫でしょうか?

そうですね。
15分で結構です。

> > 教材としてはパルキッズジュニアが良いでしょう。
> > 最初の6ヶ月で基礎概念とフォニックスの取り組みをしっかりおこない、その後はひたすら音読でインプットしていきます。
> 上の子はパルキッズジュニア、下の年中は何から始めたら良いでしょう?簡単な挨拶とabcの歌が歌えるくらいのレベルです。

下のお子様はプリスクーラーとアイキャンリードでスタートされるのがベストですね。

> 返信前に続けて質問をすみません。下の子には幼児教育プログラムもやらせたいのですが、英語との併用は厳しいでしょうか?

併用されている方は結構いらっしゃいます。
併用自体は難しくないのでご安心ください。

> また、地頭力講座を受ければ幼児教育プログラムは必要ないのでしょうか?

地頭力講座は親御さんのための講座です。
幼児教育プログラムとは異なりますのでそれぞれ必要になってまいります。

あずき


  [No.8084] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あーちゃん  投稿日:2024/02/06(Tue) 18:26:55

ありがとうございます。
幼児教育は4月から年中でしたら、ラパンですか?それともディノでしょうか?


  [No.8086] Re: 教材選びとフォローについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/02/07(Wed) 13:36:34

あーちゃんさん、こんにちは。

> ありがとうございます。
> 幼児教育は4月から年中でしたら、ラパンですか?それともディノでしょうか?

幼児教室にいかれたご経験がない場合はディノからのスタートがおすすめです。

あずき