[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.8271] 中学受験を目指している小4生の負担 投稿者:ライチ  投稿日:2024/10/29(Tue) 13:17:55

はじめまして。
中学受験を目指している公立小の4年生男子です。

英会話は2歳から始めたのですが、週1-2回のレッスンで身になったとは言えず、小3でようやく英検5級に合格しました。

小4になり中学受験塾に通い始め、英会話スクールとのスケジュールの兼ね合いや負担から英会話スクールはやめてしまいました。今は学校の授業で接している程度です。

ですが、やはりこのまま私立にせよ公立にせよ中学に入学となると、その後が大変になることは目に見えています。小学校の英語と中学校の英語は大きな断絶があると聞きますので。。。

ですので、残り2年半のうちに細々とでも英語に触れさせ、中学入学後にスムーズに授業に付いていけるようにしておきたく、パルキッズジュニアを検討しています。ドリルのような、いかにも「勉強」というものですと継続できないと思ったのもパルキッズジュニアを検討している理由のひとつです。

ただ、どの程度の負担か?受験勉強と両立できるか?期限内に完了できるか?という点が気になっています。あるいは他にオススメの教材がありましたらご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


  [No.8275] Re: 中学受験を目指している小4生の負担 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/10/30(Wed) 09:01:22

ライチさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> はじめまして。
> 中学受験を目指している公立小の4年生男子です。

かしこまりました。

> 英会話は2歳から始めたのですが、週1-2回のレッスンで身になったとは言えず、小3でようやく英検5級に合格しました。

ようやくなんて、そんなことありませんよ。
早く取得できればよいということではありません。
英検はご褒美です。
テストではありませんので、すごいことをやったんだよと褒めてあげてくださいね。

> 小4になり中学受験塾に通い始め、英会話スクールとのスケジュールの兼ね合いや負担から英会話スクールはやめてしまいました。今は学校の授業で接している程度です。

時間の捻出は難しいですよね。

> ですが、やはりこのまま私立にせよ公立にせよ中学に入学となると、その後が大変になることは目に見えています。小学校の英語と中学校の英語は大きな断絶があると聞きますので。。。

確かに小学生のうちに3級以上を取得しておくと、中学に入ってからビハインドになることはありませんからね。

> ですので、残り2年半のうちに細々とでも英語に触れさせ、中学入学後にスムーズに授業に付いていけるようにしておきたく、パルキッズジュニアを検討しています。ドリルのような、いかにも「勉強」というものですと継続できないと思ったのもパルキッズジュニアを検討している理由のひとつです。

そうですね。
ここから先は読んでインプットです。
小学生のうちに英検をということではなく、中学に入ってグーンと伸ばすのでも良いのですが、そのためにはインプットが欠かせません。
パルキッズジュニアのご選択はばっちりですね。

> ただ、どの程度の負担か?受験勉強と両立できるか?期限内に完了できるか?という点が気になっています。あるいは他にオススメの教材がありましたらご教示いただけますと幸いです。

1日15分程度、ゲーム感覚で取り組むだけなので、例えば朝食の前などに、歯磨きや洗顔感覚でお取り組みいただけます。
一旦習慣化できれば負担はないでしょう。
ここにさらに英検もということであれば、英検オンラインレッスンもおすすめですが、まずはパルキッズジュニアを習慣化できてからです。
引き続きご検討ください。

あずき


  [No.8277] Re: 中学受験を目指している小4生の負担 投稿者:ライチ  投稿日:2024/10/30(Wed) 11:10:34

ご返信ありがとうございます。
一日も早くパルキッズジュニアを始めたくなってきました(笑)

一点ご質問ですが、公開されているプレレッスン-体験版オンラインレッスンをやってみたところ、音読の部分ができませんでした。

最初はできなくて当然だと思いますが、聞こえた音をそのまま言ってみて、といった声掛けをしたほうがいいのでしょうか?親はどのような腹積もりでいて、どのように声掛けをしていくと良いかアドバイスをいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。


  [No.8279] Re: 中学受験を目指している小4生の負担 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/10/31(Thu) 09:05:03

ライチさん、こんにちは。

> ご返信ありがとうございます。
> 一日も早くパルキッズジュニアを始めたくなってきました(笑)

うれしいお言葉ありがとうございます♪

> 一点ご質問ですが、公開されているプレレッスン-体験版オンラインレッスンをやってみたところ、音読の部分ができませんでした。
>
> 最初はできなくて当然だと思いますが、聞こえた音をそのまま言ってみて、といった声掛けをしたほうがいいのでしょうか?親はどのような腹積もりでいて、どのように声掛けをしていくと良いかアドバイスをいただけますと幸いです。
>
> よろしくお願いいたします。

まず前提として読めるようになるために取り組むわけですから、現時点でできないのはまったく構いません。
最初はシャドウイングに近い形で一緒にモゴモゴ音に併せて読むようにがんばりましょう。
声かけというか、そもそもこの取り組みが声に出して一緒に読むんだよ。
読めないところがあってもいいけど、音についていくように読むとそのうち読めるようになるよ。
と、取り組み方をしっかり伝えてあげてください。
どうやって取り組むのか、そして取り組むことでどうなるのか、さらにできなくても大丈夫、ということを伝えてあげましょう。
その上で、取り組みを始め、声に出して読まないことが何度か続いたら、口も動かすんだよと声かけしてあげてください。
子どもは、前提条件を理解していることが大切です。
わかっているだろう、音読するのは当たり前だろう、と考えているとうまくいきませんからね。

あずき