[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.8292] 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:なべとも   投稿日:2024/12/14(Sat) 20:18:18

 小2の男の子です。英語は学校で触れるくらいです。
始めてみようと思っています。もうすぐ小3になります。パルキッズブラスクーラーが良いのかジュニアの方か悩んでいます。
そして、教材をはじめてどこまで終了したら英検にチャレンジするものでしょうか?
ドリルなどもあり、パンフレットをみてもどこまで必要なのかわかりません。
ざっくりとした今後のおすすめの教材の流れと現段階での教材のおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。


  [No.8293] Re: 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/12/16(Mon) 09:00:10

なべともさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 小2の男の子です。英語は学校で触れるくらいです。

なるほど。
これからインプットを本格的にというところですね。

> 始めてみようと思っています。もうすぐ小3になります。パルキッ
> ズブラスクーラーが良いのかジュニアの方か悩んでいます。

ご年齢的にはパルキッズジュニアでのスタートですね。

> そして、教材をはじめてどこまで終了したら英検にチャレンジする
> ものでしょうか?

英検に関してはパルキッズジュニア終了後または途中でも読力がついて
きたら受験可能です。
そろそろかな?と思ったら会員制掲示板でご相談ください。

> ドリルなどもあり、パンフレットをみてもどこまで必要なのかわか
> りません。
> ざっくりとした今後のおすすめの教材の流れと現段階での教材のお
> すすめを教えてください。
> よろしくお願いします。

なべともさんのお子さまの場合、メイン教材はパルキッズジュニアです

取り組みとしては、オンラインレッスンとプリントです。
1日15分程度の取り組みになります(最初の6ヶ月は5分程度)。
パルキッズジュニアは2年半の取り組みになりますので、それが終わり次
第「7-day English」で多読の入口へと向かっていきます。
パルキッズジュニアでは音読ができるようにトレーニングしていきます

また英検に関しては、受験する半年ぐらい前から英検オンラインレッス
ンで対策をしていきましょう。

あずき


  [No.8294] Re: 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:なべとも   投稿日:2024/12/16(Mon) 13:13:50

お返事ありがとうございます。
わかりました。パルキッズジュニアから始めたいと思います。

また、アイキャンリードも並行して進めるほうがベストなのでしょうか

よろしくお願いします。

> なべともさん、こんにちは。
>
> 児童英語研究所のあずきです。
> お問い合わせいただきありがとうございます。
>
> > 小2の男の子です。英語は学校で触れるくらいです。
>
> なるほど。
> これからインプットを本格的にというところですね。
>
> > 始めてみようと思っています。もうすぐ小3になります。パル
> キッ
> > ズブラスクーラーが良いのかジュニアの方か悩んでいます。
>
> ご年齢的にはパルキッズジュニアでのスタートですね。
>
> > そして、教材をはじめてどこまで終了したら英検にチャレン
> ジする
> > ものでしょうか?
>
> 英検に関してはパルキッズジュニア終了後または途中でも読力がつ
> いて
> きたら受験可能です。
> そろそろかな?と思ったら会員制掲示板でご相談ください。
>
> > ドリルなどもあり、パンフレットをみてもどこまで必要なの
> かわか
> > りません。
> > ざっくりとした今後のおすすめの教材の流れと現段階での教
> 材のお
> > すすめを教えてください。
> > よろしくお願いします。
>
> なべともさんのお子さまの場合、メイン教材はパルキッズジュニア
> です
> 。
> 取り組みとしては、オンラインレッスンとプリントです。
> 1日15分程度の取り組みになります(最初の6ヶ月は5分程度)。
> パルキッズジュニアは2年半の取り組みになりますので、それが終
> わり次
> 第「7-day English」で多読の入口へと向かっていきます。
> パルキッズジュニアでは音読ができるようにトレーニングしていき
> ます
> 。
> また英検に関しては、受験する半年ぐらい前から英検オンラインレ
> ッス
> ンで対策をしていきましょう。
>
> あずき


  [No.8295] Re: 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/12/16(Mon) 14:05:59

なべともさん、こんにちは。

> お返事ありがとうございます。
> わかりました。パルキッズジュニアから始めたいと思います。
>
> また、アイキャンリードも並行して進めるほうがベストなのでしょ
> うか
> ?
> よろしくお願いします。

いいえ。アイキャンリードは必要ありません。
パルキッズジュニアで読解力育成も同時にやっていきますのでご安心く
ださい。

あずき


  [No.8296] Re: 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:なべとも   投稿日:2024/12/17(Tue) 20:45:15

プレゼントキャンペーンの教材は何を選べば良いのかわかりません。
教えてください。

> なべともさん、こんにちは。
>
> > お返事ありがとうございます。
> > わかりました。パルキッズジュニアから始めたいと思います
> 。
> >
> > また、アイキャンリードも並行して進めるほうがベストなの
> でしょ
> > うか
> > ?
> > よろしくお願いします。
>
> いいえ。アイキャンリードは必要ありません。
> パルキッズジュニアで読解力育成も同時にやっていきますのでご安
> 心く
> ださい。
>
> あずき


  [No.8297] Re: 小2の男の子です。教材について教えてください。 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/12/18(Wed) 17:58:09

なべともさん、こんにちは。

> プレゼントキャンペーンの教材は何を選べば良いのかわかりません
> 。
> 教えてください。

おすすめは後々使える英検教材または読み物がよいですね。
英検Reader、Stories to Remember、英検passerあたりでしょうか。
ご検討ください。

あずき