パルキッズ教材の購入を検討しています。
4月から年長になる娘の英語教材について、ご質問です。
年少から約2年、オールイングリッシュの預かり保育に週2回、毎回4時間預けています。
※半年くらい前から2時間に変更して短くなっています
簡単な自己紹介レベルと、初歩の単語等はそこそこですが、まだ、センテンスや書くことはあまりできません。
年長になるタイミングで、パルキッズに切り替えようと思っておりますが、
教材は何からはじめたほうがよいでしょうか?
中学受験を検討しているため、HPを拝見するとジュニアからでも
よいのかな?と思っておりますが、いかがでしょうか・・
公文の国語も先日からスタートして、前のめりにプリント学習を
している状況です。
英語も習慣化できたらと、思っております。
まとまりのない文章ですみません。
よろしくお願いいたします。