10万組の親子が実践した幼児・小学生向け「超効率」英語学習教材のパルキッズです。


カートを見る
ログイン
パルキッズCLUB

ハワイアンジャーナル パルキッズ通信 | ,

ヘッダー

2014年04月号ハワイアン子育てジャーナル

Vol.34 | アメリカの英語教育 その2

written by 船津 徹(Toru Funatsu)


※本記事のテキストは引用・転載可能です。引用・転載する場合は出典として下記の情報を併記してください。

引用・転載元:
http://palkids.co.jp/palkids-webmagazine/hawaiian-journal1404/
船津徹『アメリカの英語教育 その2』(株式会社 児童英語研究所、2014年)


 アメリカの学校で行なわれている英語指導についてお話します。小学校の英語指導の柱は「リーディング力の育成」です。アメリカの子どもたちは日本の小学生とは比べ物にならないほど、たくさんの本を読みます(読まされます)。というのも、アメリカでは、子どもの英語力全体を向上させる近道がリーディング力の育成であることが広く認識されているからです。
 子どもが小学校に入ると、まず「フォニックス」文字の読み書きを習います。フォニックスは日本語の「ひらがな」であり、文字と音の関係を教えるものです。フォニックスを覚えると、単語が正しい発音で読めるようになります。ただ、フォニックスで読める単語は全単語の70%と言われています。
 フォニックスのルールに当てはまらない単語を指導する方法が「サイトワーズ」です。「the」「to」「you」「are」「he」「she」など、重要単語であるにも関わらず、フォニックスでは読むことができません。そこで、フォニックスとは別にサイトワーズを指導するわけです。サイトワーズは日本語の「漢字」であり、書き取りやスペルテストによって読み書きを覚えていきます。


| サイトワーズが読書力育成のカギ

 日本語のひらがなと漢字を覚えれば、文字や漢字を読めるようになります。でも、文字と漢字がつながって文章になると、大抵の子どもがスムーズに読めなくなってしまいます。原因は文字をひとつずつ読む「拾い読み」をするからです。文字をロボットのように音声化しているだけで、読んでも意味が通じません。
 これと同じことが、英語のリーディングでも起こります。フォニックスとサイトワーズを覚えると多くの単語が読めるようになります。でも単語単位で読めても、単語がつながって文章になるとスムーズに読めなくなってしまうのです。
 拾い読みから流暢な読みへとステップアップすることが英語のリーディング習得の最初の壁です。いくらたくさんの単語を知っていても、文章がスラスラと読めなければ、読書をしても大きな学習効果は期待できません。
 この壁を乗り越える答えが「サイトワーズ」です。サイトワーズはその名の通り、よく見る単語であり、一目で読めなければならない単語です。例えば「the cat in the hat」というフレーズの中で「the」と「in」はサイトワーズですから、瞬時に読めなければなりません。これらを拾って読んでいるうちは、読みの流暢さは伴いません。
 サイトワーズはあまりにも基本的な単語であるため、日本の英語教育では過小評価されています。しかし、サイトワーズ300単語が「全英文の約70%」を構成するという事実に目を向けなければなりません。つまり、300単語のサイトワーズを練習すれば、どんな英文でも70%は読めるはずなのです。


| サイトワーズをマスターすれば英語は読める

 YMCAやKamaaina Kidsが主催するサマーファンはローカルの子どもたちに大人気です。ハワイのビーチや水族館などを訪れて様々なアクティビティーを行う、子どもたちの交流を目的としたプログラムです。
 もちろん遊びだけでなく、動植物と触れ合ったり、ハワイの歴史や文化を体験したり、ウォータースポーツをしたりと、盛りだくさんな内容です。サマーファンは一般に開放されており、ハワイはもちろん世界中の子どもたちと知り合うことができます。参加年齢は5歳から、期間は最低1週間からです。
 サマーファンはアクティビティー中心なので高い英語力は必要ありません。でも最低限のサバイバル英会話(挨拶、トイレに行きたい、水が飲みたい)は知っていなければなりません。


| 市営・州営施設の教育プログラム

 アメリカの学校で最も一般的に使われているサイトワーズリストが「Dolch Sight Words」と呼ばれる220単語です。このリストは子ども用に作られており、文字数が少ない頻出語で構成されています。リストはインターネットで簡単に入手できますから、単語カードを作って練習してください。
 もう一つ、小学校でよく使われるのが、「Dr. Fry’s Instant Words」と呼ばれる1000単語です。「Dolch Sight Words」と「Dr. Fryの1000単語」をしっかり練習することで、全英文の90%が読めるようになると言われています。
 英語教育を成功させる秘訣はリーディング力の育成です。そして、リーディング力を支えている柱が「フォニックス」と「サイトワーズ」なのです。


前の記事「パルキッズキンダー・オンライン特集」 | 次の記事「今月のお知らせ」


プロフィール

船津 徹(Funatsu Toru)

1966年福岡県生まれ。1990年明治大学経営学部卒業。教育コンサルタント。米国法人TLC for Kids代表。大学卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。「パルキッズ」「パーフェクトイングリッシュ」など、しちだ式英語教材制作に従事。2001年ハワイ州、ホノルルにて移民のための学習塾TLC for Kidsを設立。2015年にはTLC for Kidsカリフォルニア州トーランス校を設立。アジア諸国からの移民子弟を中心に4000名以上の子どもの教育に携わる。同氏が手掛けたフォニックス教材は全米で25万人の教師が加盟するアメリカ最大の教育リソースサイト「OpenEd」による「最も効果がある教材部門」で第2位にランクイン。音楽と演劇を組み合わせた独自の教育メソッドは全米で注目されている。著書に『アメリカ最先端の英語習得法』(現代書林)。一男の父。一人息子は日本語・英語・中国語を操るトリリンガル。バラック・オバマ大統領の母校ハワイのプナホウスクールを卒業。ドナルド・トランプ氏の母校であるペンシルバニア大学ウォートンスクールに在学中。

今月のお知らせ
お得な情報はこちら

この記事をシェアする

関連記事