※パルキッズ会員さまは、会員サポート掲示板『パルキッズ広場』をご利用ください。(要ログイン)

「教材選びご相談掲示板」へようこそ!
お子さまに合った「パルキッズ」教材をご案内いたします。

当掲示板をはじめとする私どもの各種サービスは、
弊社教材を正規にご購入くださる方々のサポートによって、支えられております。
(譲渡・転売・コピー品等については、お答えできません)

教材選び_ご相談掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[児童英語研究所HPへ]
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  •   [No.8137] Re: 教材選び 新小1 投稿者:Mayuri  投稿日:2024/03/27(Wed) 09:30:41  

    たびたび失礼いたします。

    パルキッズプリスクーラー1 を一年間やり、ジュニアに進むのか
    パルキッズキンダーを一年間やり、ジュニアに進むか、
    または、プリスクーラーかキンダーを一年間やったあとに、キンダーに進み
    その後にジュニアに進むがよいか、と色々考えています。

    単語など、簡単なものは読み書きできていますが、いちから
    英語文章を1人で読むのはまだ難しいようです。

    よろしくお願い致します。



    > ご返信ありがとうございます。まだ迷っています。
    >
    > なんとなく読めると言っても、簡単なものばかりのため
    > ジュニアで大丈夫か気になっています。
    >
    > パルキッズキンダーを一年やり、その後、ジュニアに進むという選択は
    > どう思われますか?
    >
    > よろしくお願いいたします。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    > > Mayuriさん、こんにちは。
    > >
    > > 児童英語研究所のあずきです。
    > > お問い合わせいただきありがとうございます。
    > >
    > > > 4月から一年生になる娘の教材選びについてですが、4年間大手英会話教室に通っています。公文式も1年前から始めていて、毎日読み書きしています。フォニックスはまだ学習していないのでやらせたいです。
    > > > この場合、パルキッズジュニアから開始でも大丈夫でしょうか。
    > > >
    > > > よろしくお願い致します。
    > >
    > > 日々読み書きをされているということは、何となく拾い読みができている状態でしょうか?
    > > であればパルキッズジュニアからのスタートでも問題なさそうですね。
    > > 最初の6ヶ月でしっかりフォニックスと基礎概念の学習をするのでそこでベースを作っていきましょう。
    > >
    > > あずき


      [No.8136] Re: 教材選び 新小1 投稿者:Mayuri  投稿日:2024/03/27(Wed) 07:07:17  


    ご返信ありがとうございます。まだ迷っています。

    なんとなく読めると言っても、簡単なものばかりのため
    ジュニアで大丈夫か気になっています。

    パルキッズキンダーを一年やり、その後、ジュニアに進むという選択は
    どう思われますか?

    よろしくお願いいたします。






    > Mayuriさん、こんにちは。
    >
    > 児童英語研究所のあずきです。
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    >
    > > 4月から一年生になる娘の教材選びについてですが、4年間大手英会話教室に通っています。公文式も1年前から始めていて、毎日読み書きしています。フォニックスはまだ学習していないのでやらせたいです。
    > > この場合、パルキッズジュニアから開始でも大丈夫でしょうか。
    > >
    > > よろしくお願い致します。
    >
    > 日々読み書きをされているということは、何となく拾い読みができている状態でしょうか?
    > であればパルキッズジュニアからのスタートでも問題なさそうですね。
    > 最初の6ヶ月でしっかりフォニックスと基礎概念の学習をするのでそこでベースを作っていきましょう。
    >
    > あずき


      [No.8135] 新小学2年生と年中の今後の教材について 投稿者:うえだ  投稿日:2024/03/26(Tue) 15:46:07  

    3歳差の姉妹でプリスクーラーとアイキャンリードに取り組んでおり、間もなく教材が終わろうとしています。
    既にアイラブリーディングを購入しているので、アイキャンリードからアイラブリーディングに移行する予定ですが、プリスクーラーの後の教材に悩んでいます。
    新小2の娘は4月から編入でインターの小学校に行くので授業の6割は英語で行い、中学受験はありません。2年後には年中の娘も同じ小学校に入学を考えています。英語の理解度では、長女はフォニックスを少しずつ理解しているようでオンラインの問題はほぼ間違いませんが、英文の意味はまだあまり良くわからないようです。次女はオンラインの正答率が少しずつ上がってきましたが、まだフォニックスは理解していないようです。
    アドバイス頂けますと幸いです。宜しくお願いします。


      [No.8134] Re: 学習の進め方について(レッスンと掛け流しの順番) 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/03/26(Tue) 13:51:34  

    なおこさん、こんにちは。

    > 承知いたしました。お返事ありがとうございます。
    > パルキッズさんは特に視覚と聴覚でのインプットよりも、まずは聴覚で英語のリズムに慣れることを優先しているということなのかなと思いました。

    そうですね。
    言語の場合は聴覚がすべてと言っても良いぐらい聴覚からのインプットが大切です。

    > 資料請求はさせて頂いたのですが、この辺りの教育の軸だったり考え方についてまとまっているサイトやページがあれば教えていただけますか?よりしっかりと理解したいと思います。

    ありがとうございます。
    もし余裕があれば「10万組の親子が学んだ 子どもの英語「超効率」勉強法」(かんき出版)をお読みいただくと間違いないです。
    こちらはパルキッズを作った船津 洋の最新著書になります。

    あずき
    >
    >
    > > なおこさん、こんにちは。
    > >
    > > 児童英語研究所のあずきです。
    > > お問い合わせいただきありがとうございます。
    > >
    > > > 先日から体験7日間を始めました。
    > >
    > > ありがとうございます。
    > >
    > > > 子供は1歳10ヶ月です。
    > > > レッスンと掛け流しについて。掛け流しは90分/日、レッスンは1日1回とののとですが、毎日先にレッスンをさせてから掛け流しをした方が内容が入りやすいのかな?と思いました。レッスン無しでは視覚でのインプットがなく、聴覚だけでのインプットとなり内容理解や定着につながらないのでは?と思いました。適切な順番を教えてください。
    > >
    > > かけ流した内容をオンラインレッスンで定着するというのはそうなのですが、これをかけ流した内容をオンラインレッスンですぐに記憶させると勘違いしてしまうとうまくいきません。
    > > かけ流しとオンラインレッスンは基本別物です。
    > > 1日の中でどちらが先になっても構いません。
    > > 日本語で言うと、かけ流しは親御さんの会話、レッスンはお子様が経験することです。
    > > 今月親御さんが会話した内容をお子様が今月中に覚える必要はないですよね。
    > > そもそもかけ流しは英語のリズムを身につけるための取り組みです。
    > > 内容を覚えるものではないのでそこをお気をつけください。
    > >
    > > > また、掛け流しは1ヶ月同じ内容なのでしょうか?レッスンは毎日異なるのでしょうか?
    > >
    > > 1ヶ月同じ内容です。
    > > レッスンはクイズやフラッシュカードは異なります。
    > >
    > > あずき


      [No.8133] Re: 学習の進め方について(レッスンと掛け流しの順番) 投稿者:なおこ  投稿日:2024/03/25(Mon) 13:49:18  

    承知いたしました。お返事ありがとうございます。
    パルキッズさんは特に視覚と聴覚でのインプットよりも、まずは聴覚で英語のリズムに慣れることを優先しているということなのかなと思いました。
    資料請求はさせて頂いたのですが、この辺りの教育の軸だったり考え方についてまとまっているサイトやページがあれば教えていただけますか?よりしっかりと理解したいと思います。


    > なおこさん、こんにちは。
    >
    > 児童英語研究所のあずきです。
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    >
    > > 先日から体験7日間を始めました。
    >
    > ありがとうございます。
    >
    > > 子供は1歳10ヶ月です。
    > > レッスンと掛け流しについて。掛け流しは90分/日、レッスンは1日1回とののとですが、毎日先にレッスンをさせてから掛け流しをした方が内容が入りやすいのかな?と思いました。レッスン無しでは視覚でのインプットがなく、聴覚だけでのインプットとなり内容理解や定着につながらないのでは?と思いました。適切な順番を教えてください。
    >
    > かけ流した内容をオンラインレッスンで定着するというのはそうなのですが、これをかけ流した内容をオンラインレッスンですぐに記憶させると勘違いしてしまうとうまくいきません。
    > かけ流しとオンラインレッスンは基本別物です。
    > 1日の中でどちらが先になっても構いません。
    > 日本語で言うと、かけ流しは親御さんの会話、レッスンはお子様が経験することです。
    > 今月親御さんが会話した内容をお子様が今月中に覚える必要はないですよね。
    > そもそもかけ流しは英語のリズムを身につけるための取り組みです。
    > 内容を覚えるものではないのでそこをお気をつけください。
    >
    > > また、掛け流しは1ヶ月同じ内容なのでしょうか?レッスンは毎日異なるのでしょうか?
    >
    > 1ヶ月同じ内容です。
    > レッスンはクイズやフラッシュカードは異なります。
    >
    > あずき


      [No.8132] Re: 学習の進め方について(レッスンと掛け流しの順番) 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/03/25(Mon) 11:28:08  

    なおこさん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > 先日から体験7日間を始めました。

    ありがとうございます。

    > 子供は1歳10ヶ月です。
    > レッスンと掛け流しについて。掛け流しは90分/日、レッスンは1日1回とののとですが、毎日先にレッスンをさせてから掛け流しをした方が内容が入りやすいのかな?と思いました。レッスン無しでは視覚でのインプットがなく、聴覚だけでのインプットとなり内容理解や定着につながらないのでは?と思いました。適切な順番を教えてください。

    かけ流した内容をオンラインレッスンで定着するというのはそうなのですが、これをかけ流した内容をオンラインレッスンですぐに記憶させると勘違いしてしまうとうまくいきません。
    かけ流しとオンラインレッスンは基本別物です。
    1日の中でどちらが先になっても構いません。
    日本語で言うと、かけ流しは親御さんの会話、レッスンはお子様が経験することです。
    今月親御さんが会話した内容をお子様が今月中に覚える必要はないですよね。
    そもそもかけ流しは英語のリズムを身につけるための取り組みです。
    内容を覚えるものではないのでそこをお気をつけください。

    > また、掛け流しは1ヶ月同じ内容なのでしょうか?レッスンは毎日異なるのでしょうか?

    1ヶ月同じ内容です。
    レッスンはクイズやフラッシュカードは異なります。

    あずき


      [No.8131] Re: 2歳半 購入教材 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/03/25(Mon) 11:23:29  

    あこさん、こんにちは。

    > ありがとうございます。
    > 多言語、前向きに検討したいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    > 現在の英語学習は、CD.DVDの媒体で音を耳に届けており、英語絵本で本に親しんでいます。
    > ゆくゆくはORTを進めていき、多読をと考えております。

    いいですね。

    > どうしても本は紙媒体が好みなのですが、
    > アイキャンリードは、ORTの代わり(?)になるのでしょうか?
    > ORTの前に、サイトワード、フォニックスにも取り組みたいと考えていますが、現在教材を決めかねているところです。

    アイキャンリードはオンラインレッスン付きの絵本です。
    ORTの代わりになるというよりもORTにプラスレッスンが付いているものなので、代わり以上のものになると思いますよ。

    > ホームページを拝見するに、アイキャンリード合っているのかな?とも思うのですが、どうでしょうか。
    > 現在2歳半、時期的にもどうですか?

    そうですね。
    絵本の取り組みであればご年齢的にアイキャンリードです。

    > また、アイキャンリードのみの購入でも、パルキッズメイン教材なしでも効果的なのかも知りたいです。

    難しいところですね。
    言語を獲得する上で必要なのが、家庭内で交わされる卑近な会話の音環境と絵本です。
    絵本はORTでもアイキャンリードでも大丈夫ですが、パルキッズ以外のものが前者の代わりになるかどうかはお答えできません。
    他社教材のことになってしまうので。

    > 飽きたりする可能性もあるためミッキー教材からの乗り換えも視野いれていたりもします、その場合はパルキッズプリスクーラーでしょうか?キンダーは無理そうですか?

    2年以上取り組んでいる場合はキンダーからでもいいですよ。

    > フランス語、スペイン語の多言語教材は、あくまでも掛け流し(少しの動画)で、音を耳に入れる、理解すると言った教材になります、よね?

    そうです。
    おっしゃる通りです。

    > その後、多読教材はまだ開発予定はないのでしょうか?

    今の所、未定となっております。

    あずき


      [No.8130] 学習の進め方について(レッスンと掛け流しの順番) 投稿者:なおこ  投稿日:2024/03/24(Sun) 16:19:05  

    先日から体験7日間を始めました。
    子供は1歳10ヶ月です。
    レッスンと掛け流しについて。掛け流しは90分/日、レッスンは1日1回とののとですが、毎日先にレッスンをさせてから掛け流しをした方が内容が入りやすいのかな?と思いました。レッスン無しでは視覚でのインプットがなく、聴覚だけでのインプットとなり内容理解や定着につながらないのでは?と思いました。適切な順番を教えてください。
    また、掛け流しは1ヶ月同じ内容なのでしょうか?レッスンは毎日異なるのでしょうか?


      [No.8129] Re: 2歳半 購入教材 投稿者:あこ  投稿日:2024/03/22(Fri) 15:18:35  

    ありがとうございます。
    多言語、前向きに検討したいと思います。

    現在の英語学習は、CD.DVDの媒体で音を耳に届けており、英語絵本で本に親しんでいます。
    ゆくゆくはORTを進めていき、多読をと考えております。

    どうしても本は紙媒体が好みなのですが、
    アイキャンリードは、ORTの代わり(?)になるのでしょうか?
    ORTの前に、サイトワード、フォニックスにも取り組みたいと考えていますが、現在教材を決めかねているところです。

    ホームページを拝見するに、アイキャンリード合っているのかな?とも思うのですが、どうでしょうか。
    現在2歳半、時期的にもどうですか?
    また、アイキャンリードのみの購入でも、パルキッズメイン教材なしでも効果的なのかも知りたいです。
    飽きたりする可能性もあるためミッキー教材からの乗り換えも視野いれていたりもします、その場合はパルキッズプリスクーラーでしょうか?キンダーは無理そうですか?

    フランス語、スペイン語の多言語教材は、あくまでも掛け流し(少しの動画)で、音を耳に入れる、理解すると言った教材になります、よね?
    その後、多読教材はまだ開発予定はないのでしょうか?


      [No.8128] Re: 2歳半 購入教材 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/03/22(Fri) 10:29:34  

    あこさん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > 初めまして、教材についてお伺いしたく、質問失礼いたします。

    かしこまりました。

    > 現在、2歳半の息子ですが、
    > 1歳前から、マザーグースなどで英語のかけ流しをはじめ、現在は英語絵本を楽しみ、教材としては某ミッキー教材にて毎日英語の視聴習慣がついているところです。

    いいですね。

    > 日本語はしっかりと話しており、英語は単語のみの発語やリピートが出てきたところです。
    >
    > パルキッズは以前から知っておりましたが、英語に関しては、ミッキーで進めていることろです。
    > ただ、このたび「多言語をしたい」という気持ちから検索していて、パルキッズにたどり着いたところです。

    多言語ですね。

    > もともと習得の仕方などにもとても共感するため、英語もパルキッズを・・・とも思うのですが、
    > 保育園ということもあり、毎日の90分を確保することができません(現在のDVD視聴が軌道に乗っていることもしかり、その時間を省いても絵本の時間を考えるどうしても90分の捻出はできないように思っています)
    >
    > 多言語で30分+30分なら捻出可能かと思うので、スペイン語・フランス語のみの購入をしようか、、、決めかねています。
    > 英語パルキッズスクーラーと同じ内容とのことですが、こちらの多言語のみの購入でも有意義なものとなりますでしょうか?

    もちろんです。
    パルキッズに取り組んでいるお子様だけの多言語教材ではありません。
    英語はほか環境で身につけて、多言語はパルキッズでという場合でも問題ありませんので、時間に余裕があれば是非お取り組みください。

    あずき


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -